新着情報
2020.10.19
特殊詐欺に注意してください
高砂警察署生活安全課から次のような事案について注意喚起の依頼がありました。
10月12日に本校卒業生を騙る人物からその実家へ特殊詐欺(おれおれ詐欺)と判断される電話がありました。昭和61年及び昭和62年卒の卒業生の名を騙った二件の事案です。ともに体調が悪いとの電話があり、翌日改めて快復の連絡を入れるとともに金銭の融通を依頼するものでした。二つの事案ともに被害はありませんでしたが、場所も離れており、同様の事案が発生するかもしれないので、卒業生の皆様に注意喚起をお願いしたいとのことでした。また同様の被害を受けた卒業生のご家庭がありましたら、ぜひとも最寄りの警察署生活安全課に一報いただきたいとのことでした。どうかご注意のほどお願いいたします。
2020.08.17
訃報
白陵会第2代会長の黒坂康夫氏(73歳)が、令和2年7月15日にお亡くなりになりました。黒坂元会長は、昭和40年白陵一期の卒業生で、昭和55年から昭和60年まで我が白陵会の会長を務められました。その間、同窓会誌「Alma Mater 白陵」第1号を発行するなど精力的に同窓会活動をされ、我が同窓会の基礎を築かれました。その後は白陵会顧問として会の運営に数々の有益なアドバイスをいただき、陰から会の発展を支えていただくなど、白陵会の恩人と言っても過言でありません。また、学校法人三木学園の評議員として母校の発展にも貢献され、地域にあっては姫路市飾磨区において歯科医院を開業され、地域医療にも尽力されました。黒坂元会長を失うことは、白陵会にとって大きな痛手ですが、私たちは黒坂会長の白陵会に対する熱い思いをしっかりと受け止め、白陵会発展に努力してゆく所存です。ご冥福を心からお祈り申し上げます。
白陵会会長 天野泰文
2020.04.20
「2020年白陵会記念総会」中止のお知らせ!
白陵高等学校OB会の皆様にはますますご清祥のことお喜び申し上げます。
さて、令和2年6月13日(土)に開催予定の「白陵会55周年記念総会」は、新型コロナウィルス感染の影響のため,中止することに決定いたしました。
尚,次年度の令和3年6月に同窓会定時総会開催を予定していますので,多数ご参加くださるようお願いいたします。
一日も早く、新型コロナウィルス感染が終息することを心よりお祈り申し上げます。
白陵会会長 天 野 泰 文
2019.07.01
10期生、坪田奈津樹氏が、但馬銀行新頭取に決定!
兵庫県北部を地盤にする地方銀行の但馬銀行(豊岡市、非上場)は、28日までに開いた株主総会後の取締役会で、
倉橋基頭取(74)が代表権のある会長となり、後任の頭取に坪田奈津樹常務(62)が昇格するトップ人事を決めた。
頭取交代は1993年以来26年ぶり。いずれも26日付で任期は1期2年。(神戸新聞記事より)
2019.05.17
この度臨時総会を開催させていただくことになりました。
皆様、お誘いの上多数ご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
2019.04.26
白陵高校東京同窓会開催のご案内
実行委員長の有竹由加里(37期)です
今年の日程が決まりましたので取り急ぎお知らせ致します^_^
なお、正式な参加調査や参加いただく先生、イベント内容などはまたご案内します
ぜひ、皆さまご参加下さい
第12回 白陵高校東京同窓会
【とき】
令和元年6月29日(土) 13時30分~16時30分
受付開始は13時です。
【ところ】
デイナイト 大手町店 東京都千代田区大手町2-2-2
アーバンネット大手町ビルB1
地下鉄丸ノ内線大手町駅A5出口 徒歩1分
JR東京駅丸ノ内北口 徒歩4分
詳細はこちらをご覧ください
2018.11.06
卒業生の皆さん、不審な電話にご注意ください!!
卒業生の名前を騙り、自宅の連絡先を聞き出す電話があったと、事務局に連絡がありました。個人情報を聞き出す不審な電話には十分気を付けていただき、迂闊に連絡先等を返答しないようにして下さい。今後、同様な連絡がありましたら、事務局までご連絡をよろしくお願いします。
2018.07.23
平成30年7月14日(土)、午後6時より姫路駅前のアルモニーアッシュ1F「ハンネローネ」にて、10期生の下村康夫氏の司会で白陵役員会と、ホームページ委員会、研レ委員会、総務委員会、各委員長より、平成29年度会務報告がありました。
詳細はこちら
2018.06.20
加古川市長選に出馬されています白陵29期生岡田康裕氏の決起集会が、6月22日(金)17:30からヤマトヤシキ加古川店で開催されます。
岡田氏は2期目の挑戦となります。ご当選をご祈念いたします。
2018.06.08
6月2日付けの神戸新聞で、白陵会理事で13期生の飯島義雄氏が来年実施される姫路市長選挙に立候補する準備を進めている記事が掲載されました。
詳細はこちら
2018.06.08
6月6日付けの神戸新聞で、白陵高校教諭で44期生の山田祥五先生が、6月3日に開かれた兵庫県将棋名人戦(神戸新聞社主催)A級で初優勝を手にした記事が掲載されました。
詳細はこちら
2017.10.13
天高く馬肥ゆる秋、皆様にはますますご壮健のことと拝察いたします。
さて、今年度の白陵中学校・高等学校の文化公演会は、『白陵音楽祭(Hakuryo Music Festival)』と題し、神戸文化ホールにおいて、4名の同窓生と在校生有志により開催いたします。
詳細はこちら
2017.09.06
第22回 りょうゆう会ゴルフコンペのご案内
3年ぶりに、りょうゆう会ゴルフコンペを行います。
同期生お誘いの上、奮ってご参加ください。
日時:平成29年11月3日(金、文化の日)
午前9時30分 練習グリーン前集合(10時、OUT/IN同時スタート)
場所:相生カントリー倶楽部(相生市那波野)
競技:18ホールストローク ダブルぺリア方式による個人戦
費用:ビジター 9000円程度
参加費 4000円(商品代、会費等)
*問合せ(申込) 吉田達哉(10期) FAX 079-237-7272
矢野善人(13期) FAX 079-239-0111
2017.07.04
7月2日に行われました上郡町長選挙で1期生の遠山寛氏が再当選されました。
遠山氏の更なるご活躍と益々のご健勝を祈念します。
2017.05.29
卒業生で31期生の熊谷俊人さんが、5月28日に行われた千葉市長選挙で3選されました。
熊谷市長のご健勝とますますのご発展をお祈り致します。
2017.04.28
第26回白陵ライダーカップが、平成29年4月22日(土)、33名の参加者で、粟賀ゴルフ倶楽部で開催されました。
当日は、良い天気でなりよりでした。
久しぶりに柔道部の勝ちかと思いましたが、四人の合計で1点強の差で剣道部に負けました。残念!、次回頑張りましょう。ありがとう御座いました。
団体優勝 剣道部
個人優勝 中木村 進(8期、柔道部)
幹事 柔道部 畑崎規生(11期)
2017.04.04
平成29年4月1日より、宮﨑陽太郎先生(11期生)が、斎藤興哉前校長の後任として、校長に就任されました。
2017.03.21
平成20年3月8日.東京新橋において、当時、兵庫県東京事務所にいらした長澤均さんと姫路市東京事務所にいらした山田堅一さんのご尽力により最初の東京での白陵高校同窓会が開催されました。母校からも宮崎陽太郎先生にお越し頂いております。そして、今年は第10回を迎える運びになりました。
詳細はこちらの同期会の案内・報告ページをご覧ください。
2017.03.07
平成29年2月5日に姫路市市民会館で開催されました「第61回県アマ将棋名人戦」の姫路地区大会で、白陵中・高等学校山田祥五教諭(44期生)がA級で優勝されました。6月4日に神戸新聞本社で開催されます中央決勝大会に出場されます。先生のご活躍を期待します。
2016.04.01
平成28年4月1日より片山安孝氏(14期生常任幹事)が兵庫県産業労働部長に就任されることになりました。
2016.03.01
平成28年3月1日、白陵会が学校へ寄贈した日時計の除幕式が行われました。会から沼田会長、天野副会長、学校側から斎藤校長他、生徒代表が出席されました。
この日時計は昨年11月7日に実施した白陵会設立50周年記念総会において沼田会長から学校へ寄贈したもので、黒御影石にブロンズ製の日時計と「Alma Mater 白陵」の銘板、三木省吾園長先生のことば「同窓会のみなさんへ」がステンレスにエッチングされた、世界に一つしかない大変素晴らしい日時計です。
学校とともに末永く歴史を刻む象徴としてあり続けることを願っています。ぜひ一度ご来校いただきご覧ください。
2016.01.30
白陵会50周年記念総会の報告
を掲載しました。
2015.09.04
白陵会50周年記念総会のご案内
を掲載しました。
2015.06.04
第8回東京白陵高校同窓会のご案内
を掲載しました。
2014.12.27
活躍中の同窓生のページを更新いたしました。
2014.12.03
白陵会名簿2015発行しました
2014.08.06
活躍中の同窓生のページを更新いたしました。
大学野球 2014春季リーグ戦決算号(週刊ベースボール 6/20号増刊)において、京都大学4回生 田中英祐さんの記事が掲載されました。
2014.07.04
白陵会の役員名簿を更新いたしました。
2014.06.09
東京白陵会がホームページを開設しました!
2014.05.13
活躍中の同窓生のページを更新いたしました。
宮嶋茂樹氏の「国防男子」「国防女子」2冊同時に5/12、集英社より刊行されました。
2013.11.08
会報「Alma Mater 白陵」
を更新しました。
2013.10.13
本校46期生田中英祐さんの記事がyahoo!ニュースに掲載されました。
2013.08.21
活躍中の同級生のページを更新しました
太田圭亮氏(23期)、鯛中卓也氏(42期)の演奏会告知も行っております。
2013.07.25
第20回りょうゆう会ゴルフコンペのご案内
2013.05.16
第6回東京白陵高校同窓会総会のご案内がアップされました!
2012.09.25
創立50周年寄付募集について更新しました!
2012.05.23
会報「Alma Mater 白陵 No.31」のPDFを会報のページにアップしました。
→
会報ページへ
2012.04.16
42期生の鯛中卓也さんから のコンサート情報の告知を更新しました。
2011.11.27
樋口強さん(6期生)の講演会が、平成24年1月26日(木)姫路医療センターにて開催されます!
→
樋口強さん講演会
2011.10.01
姫路白陵同窓生情報交換会が、平成23年10月8日(土)姫路キヤッスルホテルにて開催されます!
→
姫路白陵同窓生情報交換会
2011.08.04
平成23年7月2日(土)第4回東京白陵高校同窓会が開催されました。
当日は2期から46期まで87名の参加を得ることができました。
→
東京白陵同窓会
2011.06.02
クラブOB会対抗ゴルフコンペ
「白陵ライダーカップ」
(4月3日開催)参加者有志が、義援金として13万円を白陵生徒会を通じて寄付しました。
→
白陵ライダーカップ
2011.03.04
第4回東京白陵高校同窓会へのご案内
を掲載しました。
→
同期会の案内・報告のページ
2011.02.21
活躍中の同窓生のページを更新しました。
鯛中 卓也氏のピアノリサイタルについてコンサート予定を記載しました。
→
活躍中の同窓生のページ
2010.12.27
2010年白陵会総会
のご報告を掲載しました。
<ホームページリニューアルのお知らせ>
白陵中学校・高等学校
岡山白陵高等学校
2010.10.01
総会・イベント案内のページに
2010年白陵会総会の案内
を掲載しました。
日時:平成22年11月21日(水)・・・・詳しくは
こちら
2010.02.24
活躍中の同窓生
に樋口強氏を追加しました。
2010.02.18
同窓生のホームページに
に中山裕之氏(23期)のHPを追加しました。
クラブ活動・OBDG会活動
に白陵ライダーカップ・東京白陵同窓会の掲示板を追加しました。
2009.11.27
活躍中の同窓生
に映画監督の松本俊文氏を追加しました。
クラブ活動・OBDG会活動
にサッカー部用の掲示板を追加しました。
2009.11.12
会報「AlmaMater」29号を掲載しました。
イベント報告のページの更新をしました。第16回りょうゆう会ゴルフコンペ報告。
2009.09.16
42期生の鯛中卓也さんから コンサート情報の告知です。
2009.09.12
東京兵庫県人会会報「ふるさとひょうご」に、東京で活躍中の同窓生3名の対談が掲載されました。
2009.09.11
第15回りょうゆう会ゴルフコンペのご案内。
2009.07.02
陵医会の掲示板が出来ました。
2008.11.19
名簿業者からの案内にご注意!
2008.10.28
イベントのご報告。
2008.09.28
イベントを追加しました。
2008.09.01
ホームページリニューアルしました
トピックス
2010.09.10
・・・・・ 「白陵高等学校の事務局の者です」と名乗って、卒業後の進学・就職状況や住所、電話番号を聞き出そうとする電話があるようですが、学校では一切そういう調査を行っていないそうですので、ご注意ください。
2010.09.10
・・・・・ 会報27号を発行し、全会員の皆様にお送りしています。約7000名の会員の中で、住所不明でお届けできない方が約1000名おられます。また転居先不明で返送されてくるケースも増えています。住所変更がありましたら、必ず事務局宛にお知らせ下さいますようお願いいたします。
白陵会事務局 〒676-0827 高砂市阿弥陀町阿弥陀2260(白陵高等学校内) TEL:079-447-1675(代) FAX:079-447-1677
Copyrightc Hakuryokai. All rights reserved.