大会結果報告 | - 2017/07/31
氏名: 期生:
- 平成29年度第61回兵庫県中学校総合体育大会柔道競技
平成29年7月29、30日 赤穂市総合体育館
男子団体 2回戦敗退 男子個人60s級 ベスト8 妻鹿涼将 女子個人57s級 1回戦敗退 宮本唯愛
男子団体1回戦 白陵3−1鈴蘭台 先鋒の妻鹿が鋭い内股で一本勝ちを収め良いスタートとなった。続く次鋒の中島はしぶとく粘って引き分け。中堅の小林は見事な大外刈りで一本勝ちをし、さらにリードを広げてくれた。副将の井澤は相手の巧みな投げ技により一本負け。大将の大槻が一本負けの場合は代表戦も考えられた中、落ち着いて試合を運び、相手の足捌きに合わせるように仕掛けた大内刈りで見事一本勝ち。
男子団体2回戦 白陵1−3天王寺川 先鋒妻鹿は大外刈りで見事一本勝ちを収め、続く次鋒の中島も初戦同様に、しぶとく引き分け。白陵のペースで試合が運ばれていたが、中堅の小林、副将の井澤と次々に敗退し、相手にリードされる。大将の大槻も健闘したが、体格勝る相手にはかなわず、一本負け。
女子個人57s級に出場の宮本。1回戦から延長戦にもつれる内容となり、体力の消耗により、相手の投げ技に巻き込まれて惜しくも敗退となった。
男子個人60s級に出場の妻鹿。初戦、2回戦と見事な一本勝ちを収める。準々決勝戦は相手の投げ技で技有りを奪われて惜しくも敗退。 保護者の方々には遠方にもかかわらず多数応援に駆けつけて頂き誠にありがとうございました。生徒たちは今回の県総体で、様々な経験を得たことと思います。それらの経験をこれから高校に上がるまでの期間に少しでも熟成させ、更に成長してくれることを期待しています。今後ともご声援の程、宜しくお願い致します。
|
|